おでかけ・観光の秋!におすすめの施設、クーポンをまとめてご紹介☆
10月・11月は連休が多く、紅葉やアミューズメント美術館など秋をたっぷりに感じられる日帰りで行ける自然体験がおすすめ♪
おすすめの「東武ワールドスクウェア」や「那須どうぶつ王国」など、季節の変わり目でいつもと一味違う秋のおでかけをお得なクーポンで楽しみましょう!
秋のお出かけ特集一覧+
- さっぽろテレビ塔展望台
- 豊平館
- 有珠山ロープウェイ
- ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT
- 大沼合同遊船
- 瑞巌寺
- 日光山輪王寺 周遊券
- 明智平ロープウェイ
- 中禅寺金谷ホテル
- サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
- 箱根小涌園ユネッサン
- 箱根園モーターボート
- 箱根 駒ヶ岳ロープウェー
- ザ・ヴェランダ石打丸山(石打丸山スキー場 グリーンシーズン)
- 文化の森おでかけパス
- 昇仙峡ロープウェイ
- 蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン
- 恵那峡ワンダーランド
- 新穂高ロープウェイ
- 岡崎城
- 人力車えびす屋 嵐山總本店
- 万博記念公園
- KOBE観光スマートパスポート
- 日本庭園 由志園
- おかやまハレたびパスポート
- 広島たびパス(広島電鉄株式会社)
- 球磨川くだり
- くじゅう花公園
国の登録有形文化財に認定!札幌の絶景を一望できる、ドラマチックな空間☆
さっぽろテレビ塔展望台
- 北海道
- 札幌
- 展望台
さっぽろテレビ塔展望台(北海道)
地上約90mの展望台へは3階よりエレベーターで60秒。
眼下には、四季折々の花が咲く大通公園と遠くの日本海や、雄大な石狩平野などを背景に、札幌市全域が広がります。
また、ホワイトイルミネーションやさっぽろ雪まつり、YOSAKOIソーラン祭などのイベントも一望できます。
大通公園の木々が色づき、紅葉が見頃を迎えるころには肌寒さを感じる秋。
11月下旬からは、さっぽろホワイトイルミネーションも楽しめます♪
大通公園の木々が色づき、紅葉が見頃を迎えるころには肌寒さを感じる秋。
11月下旬からは、さっぽろホワイトイルミネーションも楽しめます♪
詳細を見る +
☆さっぽろテレビ塔展望台の前売チケット
【割引】さっぽろテレビ塔展望台 前売入場券
■大人(高校生以上)
…1,000円→730円
■小人(小学生・中学生)
…500円→370円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
北海道札幌市中央区大通西1丁目
☆アクセス
札幌市営地下鉄「大通駅」27番出入口より、徒歩約1分
JR「札幌駅」南口より、徒歩約15分
☆営業時間
9:00~22:00(最終入場21:50)
☆紅葉見頃
10月下旬~11月初旬
現存する木造ホテルとしては日本最古の建物。
豊平館
- 北海道
- 札幌
- カフェ
豊平館(北海道)
北海道開拓の礎を築いた開拓使が、開拓使直営の洋風ホテルとして1880(明治13)年11月に建築し、現存する木造ホテルとしては我が国最古の建物であるとともに明治、大正、昭和と3代にわたり天皇家が訪れた由緒ある建物です。
建物全体はアメリカ風様式を基調としながら、正面玄関の円柱やひときわ目を引くバルコニーはヨーロッパ風様式、天井の漆喰中心飾りには紅葉や牡丹など日本人好みのモチーフを使い、一つの建物に様々な様式やモチーフを見つけることができる美しい建物で、1964(昭和39)年、国の重要文化財に指定されました。
1階にある「喫茶室ハルニレ」は、館内の見学や中島公園の散策時の休憩にオススメ☆
1階にある「喫茶室ハルニレ」は、館内の見学や中島公園の散策時の休憩にオススメ☆
詳細を見る +
☆豊平館の前売チケット
【前売】豊平館 入館券
■一般
…350円
■学生(高校生・大学生)
…150円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
北海道札幌市中央区中島公園1-20
☆アクセス
■電車
地下鉄南北線「中島公園駅」より、徒歩約5分
地下鉄南北線「幌平橋駅」より、徒歩約10分
市電「中島公園通」より、徒歩約5分
☆営業時間
9:00~17:00(最終入館16:30)
※夜間開館あり。開催日は施設ホームページをご確認ください。
☆近くのオススメ紅葉情報
■中島公園
日本庭園では、赤・橙色・黄色・緑の色とりどりの紅葉を楽しむことができます。
菖蒲池の東側から中島を臨む景色などもおすすめ!
紅葉の見頃は10月中旬~10月下旬頃。
有珠山で片道約6分の空中散歩が楽しめるロープウェイ。
有珠山ロープウェイ
- 北海道
- 洞爺湖
- ロープウェイ
有珠山ロープウェイ(北海道)
20世紀に4回噴火した活火山・有珠山で片道約6分の空中散歩が楽しめる観光ロープウェイです。
山頂には2ヶ所の展望台があり、昭和新山・洞爺湖を眼下に見下ろす「洞爺湖展望」には「Mt.USUテラス」、有珠山火口展望台には「USU360」がグランドオープン!
カフェも併設され、ソファでのんびりと絶景をお楽しみ頂けます。
遊歩道を約7分歩くと「火口原展望台」があり、1977年に大噴火を起こした噴火口が今でも水蒸気をあげ、地球の息吹を感じさせてくれます。
2025年4月、有珠山火口原展望台に新テラス「USU360」がオープン!噴火口や太平洋に繋がる噴火湾を一望でき、天気の良い日には駒ヶ岳や函館の恵山まで見渡すことができます!
2025年4月、有珠山火口原展望台に新テラス「USU360」がオープン!噴火口や太平洋に繋がる噴火湾を一望でき、天気の良い日には駒ヶ岳や函館の恵山まで見渡すことができます!
詳細を見る +
☆有珠山ロープウェイの前売チケット
【割引】有珠山ロープウェイ乗車券
■大人(中学生以上)
…2,000円→1,800円
■小人(小学生)
…1,000円→900円
※利用日前日までの購入限定。
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
北海道有珠郡壮瞥町字昭和新山184-5
☆アクセス
■車
JR「洞爺駅」より約30分
洞爺湖温泉より約10分
新千歳空港より約2時間
☆営業時間
上り始発8:15 下り最終17:45(15分間隔)
※季節により変動あり。
☆近くのオススメ紅葉情報
■洞爺湖
周囲43kmの壮大なカルデラ湖。湖畔一帯は広葉樹が色づき、噴火記念公園沿いの遊歩道では紅葉が楽しめます♪
紅葉の見頃は10月上旬~11月上旬。
北海道層雲峡にある温泉リゾート
ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT
- 北海道
- 層雲峡
- 温泉
ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT(北海道)
ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORTは、3つの大浴場を完備した温泉リゾートホテルです。
最上階の展望大浴場では、露天風呂から四季折々の表情を見せる大雪の山々の雄大さを堪能できます。
チニタの湯は、レンガスタイルとステンドグラスのしつらえがエキゾチック。
それぞれ雰囲気の異なる大浴場を楽しむことができます。
展望を楽しむのもよし、峡谷のせせらぎを聞くのもよし。それぞれ、特徴のある5つの湯をお楽しみください♪
展望を楽しむのもよし、峡谷のせせらぎを聞くのもよし。それぞれ、特徴のある5つの湯をお楽しみください♪
詳細を見る +
☆ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORTの前売チケット
【割引】ホテル大雪 日帰り入浴券(レンタルタオル付)
■大人(中学生以上)
…1,020円→900円
■子供(小学生)
…820円→600円
※未就学児は無料。
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
北海道上川郡上川町層雲峡
☆アクセス
■車
旭川紋別道「上川層雲峡IC」より約30分
■電車・バス
JR「上川駅」より、バスで約30分
☆営業時間
日帰り入浴 11:00~17:00
※ご宿泊者が多数の場合は15:00終了。
※営業時間は日によって異なる場合がございます。
☆近くのおススメ紅葉情報
■大雪山国立公園
ロープウェイとリフトで黒岳の7合目付近まで上がると、日本で最も早い紅葉が楽しめます。
層雲峡付近は峡谷が最も美しく、国道沿いの散策を楽しむのもオススメ☆
紅葉の見頃は9月上旬~10月上旬頃。
新日本三景の一つ大沼で、遊覧船で島めぐりを体験!
大沼合同遊船
- 北海道
- 大沼公園
- 遊覧船
大沼合同遊船(北海道)
自然あふれる大沼国定公園でクルージングやウインターアクティビティを体験!
新日本三景に選定された大沼湖と小沼湖の島めぐりや、秀峰駒ヶ岳を望みながら四季折々の自然を楽しめるプランを提供しています。
秀峰駒ヶ岳をキャンパスに、ガイド付きの遊覧船でのんびり水上散歩♪
秀峰駒ヶ岳をキャンパスに、ガイド付きの遊覧船でのんびり水上散歩♪
詳細を見る +
☆大沼合同遊船の前売チケット
【前売】遊覧船 島巡り1周コース 前売チケット
■大人(中学生以上)
…1,460円
■小人(6歳~12歳)
…730円
※利用期間:2025年11月30日まで
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
北海道亀田郡七飯町大沼町
☆アクセス
■車
函館空港より約40分
■電車
JR「大沼公園駅」より徒歩約8分
☆営業時間
■5月~10月
9:00、9:40、10:20、11:00、11:40、12:20、13:00、13:40、14:20、15:00、15:40、16:20
※4月・11月・12月は不定期運航となります。
☆近くのオススメ紅葉情報
■大沼国定公園
北海道のリゾート発祥の地で雄大な秋の自然を満喫!
秋の風物詩であるワカサギ漁が始まる頃、湖畔は鮮やかなカエデやナラなどに彩られます♪
紅葉の見頃は10月中旬~11月上旬頃。
伊達政宗公により再建された国宝。
瑞巌寺
- 宮城県
- 松島
- ライトアップ
瑞巌寺(宮城県)
仙台藩祖・伊達政宗公が5年の歳月をかけ慶長14年(1609)に完成させた伊達家の菩提寺です。
政宗公の領民の心の安寧と平和を願う想いが込められております。
桃山美術を現在に伝える貴重な建築物であることから、本堂・庫裡及び廊下が国宝に指定されています。
夜の特別参拝とライトアップ「NAKED 松島・国宝 瑞巌寺 秋の夜間参拝」を開催!
光と音が織りなす神秘的な空間で、秋の夜をお楽しみください☆
夜の特別参拝とライトアップ「NAKED 松島・国宝 瑞巌寺 秋の夜間参拝」を開催!
光と音が織りなす神秘的な空間で、秋の夜をお楽しみください☆
詳細を見る +
☆瑞巌寺の前売チケット
【当日購入可】NAKED 松島・国宝 瑞巌寺 秋の夜間参拝券
■1名様
…1,200円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
宮城県宮城郡松島町松島字町内91
☆アクセス
JR「松島海岸駅」より、徒歩約10分
JR「松島駅」より、徒歩約25分
☆営業時間
NAKED 松島・国宝 瑞巌寺 秋の夜間参拝開催期間
2025年10月24日~11月24日
17:00~21:00(最終受付20:30)
☆紅葉見頃
10月中旬~11月下旬
日光観光にオススメ!日光山輪王寺の3寺院周遊券
日光山輪王寺 周遊券
- 栃木県
- 日光
- 周遊券
日光山輪王寺 周遊券(栃木県)
世界遺産「日光の社寺」は輪王寺・東照宮・日光二荒山神社で構成され、その中でも1250年以上も続く歴史があるのが日光山輪王寺です。
輪王寺の本堂である「三仏堂」、22件の国宝・重要文化財がある徳川三代将軍 家光公の廟所(びょうしょ)「大猷院」、常時50点ほどの宝物を展示する「宝物殿」、江戸時代の日本庭園「逍遥園」等々四季折々、多くの見所がある輪王寺をゆっくりご堪能ください。
日光山輪王寺の見どころである、「三仏堂」と「大猷院」と「宝物殿」をすべて拝観できるセット券!
日光山輪王寺の見どころである、「三仏堂」と「大猷院」と「宝物殿」をすべて拝観できるセット券!
詳細を見る +
☆日光山輪王寺の前売チケット
【前売】輪王寺とくとく周遊券
■大人(高校生以上)
…1,000円
■小中学生
…500円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
栃木県日光市山内2300
☆アクセス
■車
日光宇都宮道路「日光IC」より約10分
☆営業期間・時間
4月〜10月 8:00開門〜17:00閉門
11月〜3月 8:00開門〜16:00閉門
※拝観受付はいずれも閉門30分前で終了
※常行堂は9:00開門
☆近くのオススメ紅葉情報
■日光山輪王寺 日本庭園「逍遥園」
1250年の歴史を持つ輪王寺門跡の庭園として江戸時代に作られた日本庭園。
もみじのトンネルや中島石橋からの眺めは幻想的です。
夜には紅葉ライトアップも楽しめます。
紅葉の見頃は10月下旬~11月上旬頃。
日光有数の絶景が楽しめる☆
明智平ロープウェイ
- 栃木県
- 日光
- ロープウェイ
明智平ロープウェイ(栃木県)
第二いろは坂沿いにある駐車場と明智平展望台を結ぶロープウェイ。
展望台からは中禅寺湖とそこから流れ落ちる華厳の滝が一望できます。
また、男体山や切り立った断崖の連なる屏風岩など雄大なパノラマが広がり、日光有数の絶景スポットと言われています。
明智平ロープウェイは一年を通して営業しておりますので、季節毎に異なる顔を持つ日光の景色をお楽しみください。
明智平ロープウェイは一年を通して営業しておりますので、季節毎に異なる顔を持つ日光の景色をお楽しみください。
詳細を見る +
☆明智平ロープウェの前売チケット
【前売】明智平ロープウェイ 往復券
■大人(中学生以上)
…1,000円
■子ども(小学生)
…500円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
栃木県日光市細尾町709
☆アクセス
■車
日光宇都宮道路清滝ICから国道120号経由で約11km
☆営業時間
9:00~15:30
上り最終便 15:10発
下り最終便 15:30発
※紅葉シーズン等は営業時間は変更となる場合がございます。施設ホームページをご確認ください。
☆近くのオススメ紅葉情報
■いろは坂
上り約9.4km、下り約6.4kmで「日本の道100選」にも選ばれている日光の名所。
明智平ロープウェイ頂上からの華厳ノ滝や中禅寺湖も絶景☆
紅葉の見頃は10月中旬~11月上旬頃。
中禅寺湖畔の森の中にたたずむリゾートホテル。
中禅寺金谷ホテル
- 栃木県
- 日光
- 温泉
中禅寺金谷ホテル(栃木県)
リゾートライフとフライフィッシングの発祥の地・中禅寺湖畔にたたずむカナディアン・テイストの「中禅寺金谷ホテル」で日帰り入浴をお楽しみいただけます。
自慢の温泉「空ぶろ(そらぶろ)」は、 紅葉の季節はもちろん、新緑の季節、雪が舞う季節など 四季折々の情緒をおたのしみいただけます。
内湯と露天風呂がありますが、もちろんおすすめは露天風呂です。
満天の星を仰ぎながら… 昼間は木々の間から差し込む陽を浴びながら… からだもこころも温まる温泉をご堪能ください。
内湯と露天風呂がありますが、もちろんおすすめは露天風呂です。
満天の星を仰ぎながら… 昼間は木々の間から差し込む陽を浴びながら… からだもこころも温まる温泉をご堪能ください。
詳細を見る +
☆中禅寺金谷ホテルの前売チケット
【割引】中禅寺金谷ホテル 日帰り入浴券
■大人
…1,800円→1,500円
■小学生
…1,100円→800円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
栃木県日光市中宮祠2482
☆アクセス
■電車・バス
JR「日光駅」・東武鉄道「東武日光駅」より、東武バス「湯元温泉行き」乗車(約60分)-「中禅寺金谷ホテル前」下車、徒歩約5分
■車
日光宇都宮有料道路「清滝IC」より、国道120号線で約17km(平常時約30分)
☆営業期間・時間
■日帰り入浴営業時間
13:00~15:00
※週末などの混雑時は日帰り入浴の営業をお断りする場合がございます。
☆近くのオススメ紅葉情報
■竜頭滝の紅葉
豪快な滝とともに楽しむ奥日光の紅葉。
壮大な滝と紅葉のコラボレーションが味わえます♪
紅葉の見頃は10月上旬~中旬。
365日、公園びより。
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
- 東京都
- 池袋
- 展望台
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク(東京都)
サンシャイン60ビルの60階に位置し、海抜251mの高さから東西南北360度の東京パノラマをご覧いただけます。
晴れた日には遥か向こうに筑波山や富士山、夕暮れ時にはマジックアワーに染まる街並み、夜は都会のビル群のきらめく夜景を望むことができ、展望台からの眺望を思い思いの過ごし方でお楽しみいただくことができます。
11月30日まで「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク 秋さんぽ」開催中♪紅葉で彩られたフォトスポットや旬の食材を使用した期間限定メニューをお楽しみいただけます。夜にはライトアップも☆
11月30日まで「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク 秋さんぽ」開催中♪紅葉で彩られたフォトスポットや旬の食材を使用した期間限定メニューをお楽しみいただけます。夜にはライトアップも☆
詳細を見る +
☆サンシャイン60展望台 てんぼうパークの割引クーポン
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク入場料割引クーポン♪
■大人(高校生以上)
…現地販売価格より→50円引き
■こども(小・中学生)
…現地販売価格より→50円引き
※時期や特別営業時などにより入場料金が変動いたします。
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60階
☆アクセス
■電車
東京メトロ「東池袋駅」より、徒歩約3分
JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」より、徒歩約8分
☆営業時間
11:00~21:00(最終入場20:00)
※時期や特別営業時などにより営業時間が異なります。施設ホームページにてご確認ください。
☆近くのオススメ紅葉情報
■目白公園
日本の伝統文化と秋の情緒を感じさせてくれる池泉回遊式庭園。
秋には様々なモミジが赤や黄色に色づき、ライトアップ時には紅葉が池の水面に映え、情緒を感じることができます。
11月22日~12月7日は夜間特別ライトアップ☆
紅葉の見頃は11月下旬~12月上旬。
一年中楽しめる温泉テーマパークで秋の箱根を満喫!
箱根小涌園ユネッサン
- 神奈川県
- 全天候型
- 展望露天風呂
箱根小涌園ユネッサン(神奈川県)
箱根小涌園ユネッサンは、日本有数の観光地である箱根にある、東京ドームの約3倍の面積に広がる全天候型温泉テーマパーク。
ユネッサンならではの変わったお風呂がたくさん!1日の過ごし方に迷っている方必見!
一年中楽しめる箱根小涌園ユネッサンでは充実した時間を過ごせること間違いなしです。
展望露天風呂からは紅葉を眺めることができ、水着着用エリアなので家族・カップル・友人と一緒に楽しめます☆
展望露天風呂からは紅葉を眺めることができ、水着着用エリアなので家族・カップル・友人と一緒に楽しめます☆
詳細を見る +
☆箱根小涌園ユネッサンの割引クーポン
ユネッサン&元湯 森の湯 パスポート割引クーポン♪
■大人(中学生以上)
…通常料金より→300円引き
■こども(3歳以上)
…通常料金より→300円引き
※変動料金制となります。通常料金は施設ホームページにてご確認ください。
※クーポンのご利用は「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでクーポン発行を行ってください。
☆住所
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
☆アクセス
■電車・バス
「箱根湯本駅」より、バスで約20分
☆営業時間
■ユネッサン(水着エリア)
土日祝 9:00~19:00
上記以外 10:00~18:00
■元湯 森の湯(温泉エリア)
11:00~20:00
※最終入場は終了の1時間前
☆近くのオススメ紅葉情報
■箱根湯本
電車で行く方におすすめは箱根湯本!
車窓からも楽しめる紅葉に彩られた渓谷風景は駅近くで楽しめます。
紅葉の見頃は12月上旬~12月中旬頃。
■芦ノ湖
箱根エリアでも早期に紅葉が楽しめるスポット。
湖のほとりで芦ノ湖+紅葉の絶景を満喫。
紅葉の見頃は11月上旬頃。
モーターボートで芦ノ湖を駆け抜ける!
箱根園モーターボート
- 神奈川県
- 箱根
- モーターボート
箱根園モーターボート(神奈川県)
箱根園のプライベート桟橋から九頭龍神社まで、湖面を爽快に走る箱根園モーターボート。
ボートから富士山を眺めながら約5分ほど走ると、パワースポットで名高い九頭龍神社へ到着します。
神社の桟橋からボートで降り、直接参拝ができるのもボートならではの特権!
神社の桟橋からボートで降り、直接参拝ができるのもボートならではの特権!
詳細を見る +
☆箱根園モーターボートの前売チケット
【割引】往復乗船チケット(九頭龍の森)
■おとな
…2,200円→1,980円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
☆アクセス
■バス
伊豆箱根バス「箱根園」下車すぐ
■車
東名高速「厚木IC」より約1時間
東名高速「御殿場IC」より約45分
☆営業時間
9:00〜15:00(最終受付14:30)
※季節により営業時間が変更になる場合あり。
☆紅葉見頃
11月上旬
2025年春、山頂展望広場がリニューアルオープン!
箱根 駒ヶ岳ロープウェー
- 神奈川県
- 箱根
- ロープウェー
箱根 駒ヶ岳ロープウェー(神奈川県)
芦ノ湖畔と箱根で2番目に標高が高い駒ヶ岳を結ぶ「箱根 駒ヶ岳ロープウェー」。
約7分の空中散歩でたどり着く山頂からは、芦ノ湖や箱根外輪山はもとより、富士山、 相模湾、駿河湾、そして遠くは横浜ランドマークタワーや東京スカイツリーまで望むことができる360度絶景のパノラマスポットです。
箱根の絶景が楽しめる山頂展望広場は2025年4月25日に「箱根駒ヶ岳 芦ノソラ」としてリニューアルオープン!
箱根の絶景が楽しめる山頂展望広場は2025年4月25日に「箱根駒ヶ岳 芦ノソラ」としてリニューアルオープン!
詳細を見る +
☆箱根園モーターボートの前売チケット
【割引】箱根駒ヶ岳ロープウェー 往復チケット
■大人(中学生以上)
…2,200円→2,000円
■子ども(小学生)
…1,100円→1,000円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
☆アクセス
■車
東名高速道路「厚木IC」より約65分
東名高速道路「御殿場IC」より約45分
☆営業時間
上り始発9:00~最終16:30/下り最終16:50
毎時00分、20分、40分の20分間隔で運行
☆紅葉見頃
11月上旬~11月下旬
ゴンドラに乗って約7分。南魚沼の絶景に会いに行こう♪
ザ・ヴェランダ石打丸山(石打丸山スキー場 グリーンシーズン)
- 新潟県
- 南魚沼
- ゴンドラ
ザ・ヴェランダ石打丸山(新潟県)
「ザ・ヴェランダ石打丸山」は、2022年夏にオープンした新たなビュースポット。
エリア最大級の広さを誇る展望テラスからは、ブランド米コシヒカリを育む南魚沼の田園風景が眼下に広がり、その先には巻機山や越後三山など、雄大な山並みが連なります。
四季折々、自然が織りなす色彩豊かな大パノラマのなか、地元食材を活かしたお食事やドリンクとともに、その絶景をお楽しみください。
「秋の新米フェア」開催中!
新米コシヒカリを味わえる限定メニューや厳選した地元農家さんの新米コシヒカリを販売。
秋ならではの絶景に囲まれながら、収穫したての新米を頬ばる至福のひとときを、ザ・ヴェランダ石打丸山でお楽しみください。
「秋の新米フェア」開催中!
新米コシヒカリを味わえる限定メニューや厳選した地元農家さんの新米コシヒカリを販売。
秋ならではの絶景に囲まれながら、収穫したての新米を頬ばる至福のひとときを、ザ・ヴェランダ石打丸山でお楽しみください。
詳細を見る +
☆ザ・ヴェランダ石打丸山の前売チケット
【割引】ザ・ヴェランダ石打丸山 ゴンドラ往復乗車券(7/19~11/9)
■大人
…3,000円→2,700円
■学生(中学・高校・大学・専修)
…2,000円→1,80円
※購入日翌日以降より利用可能。
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
新潟県南魚沼市石打1655
☆アクセス
■電車
JR「越後湯沢駅」より、タクシーで約10分
■車
関越自動車道「塩沢石打IC」より約5分
関越自動車道「湯沢IC」より約12分
☆営業期間・時間
2025年5月10日~11月9日予定
10:00~17:00
※天候・強風・設備トラブル等の理由により営業内容を変更する場合がございます。
☆紅葉見頃
10月下旬~11月初旬
金沢の文化スポットを満喫☆
文化の森おでかけパス
- 石川県
- 金沢
- 共通券
文化の森おでかけパス 兼六園(石川県)
兼六園や金沢城公園、金沢21世紀美術館など、金沢市中心部の16の文化施設等に2日間1,000円でどこでも入場できるお得なパスポート!
特典提供店舗でパスポートを提示すると、飲食・体験等の割引やサービスを受けられます。
金沢市内の人気観光名所にお得に入場できるパスポート!金沢観光のお共に♪
金沢市内の人気観光名所にお得に入場できるパスポート!金沢観光のお共に♪
詳細を見る +
☆文化の森おでかけパス
■1名様
…1,000円
利用期間:2026年4月30日まで
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所・アクセス
各施設の公式ホームページをご確認ください。
☆近くのオススメ紅葉情報
■兼六園
日本三名園の一つで、江戸時代の代表的な大名庭園。
夜にはライトアップも楽しめます。
紅葉の見頃は11月上旬~下旬頃。
パノラマビューの絶景とパワースポットが楽しめる!
昇仙峡ロープウェイ
- 山梨県
- 甲府
- ロープウェイ
昇仙峡ロープウェイ(山梨県)
標高1058mの空中散歩を楽しむ!
昇仙峡ロープウェイは、仙娥滝駅からパノラマ台を結ぶ全長1015mのロープウェイです。
山頂からは、山梨に存在する日本の高峰1位富士山、2位北岳、3位間ノ岳の山々が一望できます。
ロープウェイ山頂の浮富士広場・展望台は絶景ポイント!霊峰富士が空中に浮いているような「浮富士」の絶景を楽しめます♪
ロープウェイ山頂の浮富士広場・展望台は絶景ポイント!霊峰富士が空中に浮いているような「浮富士」の絶景を楽しめます♪
詳細を見る +
☆昇仙峡ロープウェイの前売チケット
【割引】昇仙峡ロープウェイ 往復乗車券
■大人(中学生以上)
…1,500円→1,400円
■小人(4歳~小学生)
…750円→700円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
山梨県甲府市猪狩町441
☆アクセス
■電車・バス
JR「甲府駅」より、バスで約60分
■車
中央自動車道「甲府昭和IC」より約40分
☆営業時間
■4月~11月
上り9:00~17:10/下り終発17:30
■12月~3月
上り9:00~16:10/下り終発16:30
☆紅葉見頃
10月下旬~11月下旬
日本初の本格的英国式庭園
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン
- 長野県
- 蓼科
- 庭園
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン(長野県)
約1万平方メートルの地に、オーナーであるケイ山田の統一デザインのもと、設計から石工、ガーデナーまで、庭園の全てを英国人専門家により創園。日本初の本格的英国式庭園として誕生いたしました。
英国式庭園は、花々のやさしい色と香り、そして蝶や蜂が飛び交い鳥が唄う、心地よい癒しの空間です。
10月31日まで「ハーベストフェス」開催中♪鮮やかに彩るダリアが咲き乱れ、木々の色付きが始まる庭園に豊穣を祝うユニークな収穫祭ディスプレイが登場します!
10月31日まで「ハーベストフェス」開催中♪鮮やかに彩るダリアが咲き乱れ、木々の色付きが始まる庭園に豊穣を祝うユニークな収穫祭ディスプレイが登場します!
詳細を見る +
☆蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデンの前売チケット
【割引】ハーベストフェス 前売入園券(10/1~10/31)
■1名様(高校生以上)
…1,800円→1,600円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
長野県茅野市北山栗平5047
☆アクセス
■電車・バス
JR「茅野駅」より、バスで約25分
■車
中央道「諏訪南IC」より約25分
中央道「諏訪IC」より約25分
☆営業時間
9:30~17:00
☆近くのオススメ紅葉情報
■横谷渓谷
渋川に沿って全長6kmの遊歩道があり約2時間ほどの散策ができます。
恋の願いが叶うという、乙女滝はパワースポットとして注目されています。
紅葉の見頃は10月中旬~10月下旬頃。
大自然の中でアトラクションからBBQまで丸一日楽しめる遊園地♪
恵那峡ワンダーランド
- 岐阜県
- 中津川
- 遊園地
恵那峡ワンダーランド(岐阜県)
恵那峡ワンダーランドは大自然渓谷の総合レジャーランド。
園内には大人気のキャメルコースターや大観覧車などの楽しい乗物がいっぱい!
自由の空間で自由にのんびり出来る「ドームハウス&BBQ」や、400名まで収容できるファミリーBBQ場(要予約)など、食べて遊んで満喫できるスポットです。
10月31日までハロウィンイベント開催中!仮装して来園も大歓迎♪みんなでハロウィンを楽しもう!
10月31日までハロウィンイベント開催中!仮装して来園も大歓迎♪みんなでハロウィンを楽しもう!
詳細を見る +
【恵那峡ワンダーランドの前売チケット】
【割引】恵那峡ワンダーランド 入園券
■大人(中学生以上)
…1,300円→1,100円
■小人(3歳~小学生)
…900円→700円
■シニア(60歳以上)
…1,100円→900円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
岐阜県中津川市蛭川5735-209
☆アクセス
■電車
JR「恵那駅」より、タクシーで約15分~30分
■車
中央道「恵那IC」より約10分
☆営業時間
10月 10:00~17:00
11月 10:00~16:30
12月 10:00~16:00
※12月は土日祝のみ営業
☆近くのオススメ紅葉情報
■恵那峡
木曽川の流れをせきとめて造られた大井ダム周辺の景勝地。
遊覧船に乗って両岸の断崖絶壁の紅葉をゆっくり楽しむのがおすすめ☆
紅葉の見頃は11月上旬~11月中旬頃。
日本で唯一の2階建てロープウェイに乗って、北アルプスの山々に囲まれた大自然と雲上の世界を体感!
新穂高ロープウェイ
- 岐阜県
- 奥飛騨
- ロープウェイ
新穂高ロープウェイ(岐阜県)
日本で唯一の2階建てロープウェイ「新穂高ロープウェイ」。
お子様からお年寄りまで、気軽に標高2,000mを超える絶景を楽しむことができます。
北アルプスの山々に囲まれた大自然と雲上の世界をご体感ください♪
ロープウェイから見下ろす山々は、燃えるような赤や鮮やかな黄色に染まり、息をのむほどの絶景が広がります。
この時期ならではの澄み切った空気の中、展望台からは冠雪した山々と紅葉のコントラストも楽しめます♪
ロープウェイから見下ろす山々は、燃えるような赤や鮮やかな黄色に染まり、息をのむほどの絶景が広がります。
この時期ならではの澄み切った空気の中、展望台からは冠雪した山々と紅葉のコントラストも楽しめます♪
詳細を見る +
【新穂高ロープウェイの前売チケット】
【前売】第1・第2ロープウェイ 往復乗車券
■大人(13歳以上)
…3,800円
■小学生(6歳~12歳)
…1,900円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
☆アクセス
■電車・バス
JR「高山駅」より、路線バスで約1時間40分
■車
中部縦貫自動車道「高山IC」より約70分
東海北陸道「高山IC」より約90分
長野道「松本IC」より約90分
☆営業時間
第1ロープウェイ 毎時00分・30分発
第2ロープウェイ 毎時15分・45分発
※混雑時には臨時便あり。
※始発・終発時間は季節によって異なります。施設ホームページをご確認ください。
☆紅葉見頃
9月下旬~10月下旬
徳川家康公が生まれた、神君出生の城
岡崎城
- 愛知県
- 岡崎
- 日本100名城
岡崎城(愛知県)
岡崎城は、徳川家康公が生まれた、神君出生の城です。
龍にまつわる伝説も多く、別名 龍ヶ城とも呼ばれ、竹千代(のちの家康公)が誕生した折には、城の上に黒雲が渦巻き、黄金の龍が現れたと伝えられています。
1959年に再建された3層5階の復興天守は、岡崎市のシンボルとして市民に愛され親しまれています。
徳川家康を育んだ三河の山河や城下が一望できる5F展望室がオススメ☆
徳川家康を育んだ三河の山河や城下が一望できる5F展望室がオススメ☆
詳細を見る +
☆岡崎城の前売チケット
【前売】岡崎城 入場券
■大人(中学生以上)
…300円
■小人(5歳~小学生)
…150円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
愛知県岡崎市康生町561-1
☆アクセス
■電車
名鉄「東岡崎駅」・愛知環状鉄道「中岡崎駅」より、徒歩約15分
■車
東名高速道路「岡崎IC」より約3km
☆営業時間
9:00~17:00(最終入館16:30)
☆紅葉見頃
11月下旬
京都嵐山で始めて20年以上の歴史を持つ観光人力車
人力車えびす屋 嵐山總本店
- 京都府
- 観光
- 人力車
人力車えびす屋 嵐山總本店(京都府)
真心を込めたおもてなしで旅や観光を楽しんでいただく。それがえびす屋の人力車です。
観光地には、ガイドブックや情報サイトにも載らないような魅力がたっぷり詰まっています。
そんな町の魅力を知り尽くした粋な俥夫たちが、軽快な走りとガイドでお届けする特別なひととき。人力車でなければ知ることのできない場所・ストーリー・風景をお楽しみいただけます。
感謝の気持ち、誠実な姿勢、おもてなしの心を大切に。
あなただけの旅のコンシェルジュとして、最高の旅の想い出作りをお手伝いいたします。
京都嵐山は遥か昔から天皇や貴族が風情を楽しんだ、日本を代表する景勝地。
春の桜、秋の紅葉、いつ来ても見応えのある竹林や数々の山寺。四季折々の美しい風景があなたを待っています!
京都嵐山は遥か昔から天皇や貴族が風情を楽しんだ、日本を代表する景勝地。
春の桜、秋の紅葉、いつ来ても見応えのある竹林や数々の山寺。四季折々の美しい風景があなたを待っています!
詳細を見る +
☆人力車えびす屋 嵐山總本店の前売チケット
【前売】人力車45分貸切☆嵯峨嵐山と竹林の旅
1台(2名乗り)
…15,000円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-39
☆アクセス
渡月橋から徒歩約2分
☆営業時間
9:30~17:00
※季節により変動があります。事前に施設ホームページをご確認ください。
☆近くのオススメ紅葉情報
■嵐山
四季折々の美しさを見せる京都屈指の名勝。
神社や寺など、日本の風景とともに紅葉が楽しめます♪
紅葉の見頃は11月下旬~12月上旬。
遊べる・学べるスポットが盛りだくさん!
万博記念公園
- 大阪府
- 吹田
- 庭園
万博記念公園(大阪府)
万博記念公園は1970年に開催された「日本万国博覧会」の成功を記念し、その跡地に「緑に包まれた文化公園」として、「日本庭園」「自然文化園」さらに文化・スポーツ・レジャー・宿泊施設群が整備された、総面積約260haの公園です。
11月30日まで「いろどりの万博記念公園 ~秋発見のクイズラリー~」を開催中!紅葉やどんぐりなど秋ならではの自然を感じつつ、クイズと一緒に公園散策をお楽しみください♪
11月30日まで「いろどりの万博記念公園 ~秋発見のクイズラリー~」を開催中!紅葉やどんぐりなど秋ならではの自然を感じつつ、クイズと一緒に公園散策をお楽しみください♪
詳細を見る +
☆万博記念公園の前売チケット
【前売】万博記念公園 自然文化園 入園券
■大人(高校生以上)
…260円
■小中学生
…80円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
大阪府吹田市千里万博公園1-1
☆アクセス
大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」すぐ
☆営業時間
施設により異なります。施設ホームページにてご確認ください。
☆紅葉見頃
11月上旬~12月上旬
神戸の観光施設をこれ1枚で遊びまわろう!
KOBE観光スマートパスポート
- 兵庫県
- 神戸
- 周遊券
メリケンパーク・ハーバーランド ©一般財団法人神戸観光局
神戸市内の約50施設(ベーシックは約40施設)で利用可能なお得な周遊パスポート☆
定番観光スポットから六甲山・有馬温泉まで!神戸市をまるっと楽しむなら圧倒的にお得なパスポートです。
市内の飲食店・施設でパスポートを提示すると、お得な割引や特典をご用意しています☆
市内の飲食店・施設でパスポートを提示すると、お得な割引や特典をご用意しています☆
詳細を見る +
☆KOBE観光スマートパスポートの前売チケット
【前売】ベーシック1DAY
■1名様
…2,500円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所・アクセス
各施設の公式ホームページをご確認ください。
☆近くのオススメ紅葉情報
■神戸市立須磨離宮公園
花緑と歴史と眺望のオアシス!約23haの公園は、バラやハナショウブなど、四季折々の草花が植栽され、見どころ満載のスポットです。
11月8日~12月7日期間中の土日祝には20時まで延長開園し、イルミネーションや紅葉のライトアップ「Suma Rikyuルミエール2025」を開催」!
紅葉の見頃は11月中旬~12月上旬頃。
島根・松江観光におすすめ!出雲の國の箱庭
日本庭園 由志園
- 島根県
- 松江
- 日本庭園
日本庭園 由志園(島根県)
由志園の庭園は約1万2千坪(4万平米)の池泉廻遊式日本庭園となります。
奥出雲の鬼の舌震、斐伊川の豊かな流れ、宍道湖の水面、中海の岩礁や水面に映る霊峰大山など、庭園各所で出雲の風景を模した出雲の國の箱庭です。
牡丹、花菖蒲、紅葉、寒牡丹など四季折々の花々と緑に彩られた山陰最大級の池泉回遊式日本庭園をご体感ください。
日本一の牡丹の産地・松江市大根島と、日本一のダリアの苗産地・宝塚市上佐曽利のコラボレーション!10月18日~11月3日までの17日間、日本庭園の池一面にダリアが豪華に浮かびます☆
日本一の牡丹の産地・松江市大根島と、日本一のダリアの苗産地・宝塚市上佐曽利のコラボレーション!10月18日~11月3日までの17日間、日本庭園の池一面にダリアが豪華に浮かびます☆
詳細を見る +
☆日本庭園 由志園の前売チケット
【前売】ドリンク付き入園券
■一般
…1,500円
■小中高生
…900円
※喫茶一望でのドリンク付き。
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
島根県松江市八束町波入1260-2
☆アクセス
■電車・バス
JR「境港駅」より、車で約15分
■車
中国道「西尾IC」より約12分
☆営業時間
10:00~17:00(最終受付は閉園30分前)
※イベント開催中は延長あり
☆紅葉の見頃
11月中旬~12月上旬
岡山観光にオススメ!岡山県内の人気スポットを満喫できるデジタル周遊券
おかやまハレたびパスポート
- 岡山県
- 岡山
- 周遊券
おかやまハレたびパスポート(岡山県)
岡山県内の人気スポットを満喫できるデジタル周遊券です。
対象施設の中から、お好きな施設を5つ 選んで利用することができます。最大で3,200円もオトクに!
おすすめのスポットやグルメ、ショッピングなどエキサイトな魅力が満載!
岡山県を便利に、お得に楽しもう!
対象施設には、入場施設などの観光スポットのほかに、人気グルメやショッピングなど幅広く使えるので、岡山を満足できちゃいます♪
対象施設には、入場施設などの観光スポットのほかに、人気グルメやショッピングなど幅広く使えるので、岡山を満足できちゃいます♪
詳細を見る +
☆おかやまハレたびパスポートの前売チケット
【前売】おかやまハレたびパスポート
■大人
…3,500円
■子ども(小学生以下)
…2,500円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所・アクセス
各施設の公式ホームページをご確認ください。
☆近くのオススメ紅葉情報
■津山城(鶴山公園)
地上から45mに及ぶ立派な石垣が残っており、紅葉とともに眺めを楽しむことができます。
西日本有数の桜の名所としても知られ、「日本100名城」にも認定されています。
紅葉の見頃は11月中旬頃。
広島電鉄電車・バス・フェリーで使える広島観光に便利な乗車券
広島たびパス(広島電鉄株式会社)
- 広島県
- 広島
- 乗車券
広島たびパス(広島県)
広島市内と宮島の路面電車・路線バス・フェリーを期間中に何度でも乗り放題で使っていただける交通チケットです。
使用方法は乗降時にチケット券面を見せるだけ!
チケットを使って快適な広島の旅をお楽しみください。
「広島たびパス3day ミドルエリア」を使うと、呉・竹原・三次庄原・岩国の高速バスも利用可能♪
「広島たびパス3day ミドルエリア」を使うと、呉・竹原・三次庄原・岩国の高速バスも利用可能♪
詳細を見る +
☆広島たびパスの前売チケット
【前売】広島たびパス 1dayパス 引換券
■1名様
…1,000円
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆引換場所・営業時間
■広島駅新幹線口交通案内所
9:30~17:30
■広島バスセンター総合案内所
9:00~17:00
■広島空港1F国内線到着ロビー案内所
8:00~21:30
※航空便の運航状況により営業時間が変更になる場合あり
■広島空港1F国際線到着ロビー案内所
国際線到着の30分前~到着後1時間30分まで
※20時以降の到着便に対する営業時間は20:00~21:50
☆近くのオススメ紅葉情報
■宮島・紅葉谷公園
弥山の麓にあり、紅葉谷川に沿って広がる庭園。その名のとおり紅葉の時期はひときわすばらしい自然美を見せる。
中でも紅葉橋周辺の眺めは秀逸で、イロハカエデやオオモミジなどのまさに燃えるような姿にひき込まれます♪
紅葉の見頃は11月中旬~11月下旬頃。
100年以上の歴史をもつ球磨川くだり。
球磨川くだり
- 熊本県
- 人吉
- 川くだり
球磨川くだり(熊本県)
ゆったりと自然に癒やされる球磨川くだり。
最上川・富士川と並ぶ日本三大急流の一つでもある球磨川ですが、この清流コースは比較的穏やかな区間を約50分かけて楽しみます。
木舟に乗り熟練船頭のガイダンスを楽しみながら、四季折々の景観と鳥のさえずりに耳を傾け大自然を楽しむ大人のコースです。
球磨川下りの「梅花の渡し」では人吉城址の石垣を間近で眺めることができ、春は桜、初夏の新緑、秋は紅葉がみどころになり、まさに人吉の四季を感じることができる風情ある「遊覧体験」です♪
球磨川下りの「梅花の渡し」では人吉城址の石垣を間近で眺めることができ、春は桜、初夏の新緑、秋は紅葉がみどころになり、まさに人吉の四季を感じることができる風情ある「遊覧体験」です♪
詳細を見る +
☆球磨川くだりの前売チケット
【前売】球磨川遊覧船「梅花の渡し」乗船チケット
■大人(中学生以上)
…2,000円
■小学生
…1,000円
※購入日翌日より利用可
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
熊本県人吉市下新町333-1
HASSENBA HITOYOSHI KUMAGAWA
☆アクセス
■電車
JR「人吉駅」より、徒歩約20分
■車
九州自動車道「人吉IC」より約5分
☆営業時間
■「梅花の渡し」出発時間
10:00、14:00(所要時間約30分)
※ゴールデンウィーク・お盆期は増便。
☆紅葉の見頃
11月上旬~12月上旬
西日本最大級のフラワーパーク
くじゅう花公園
- 大分県
- 竹田
- フラワーパーク
くじゅう花公園(大分県)
阿蘇、くじゅう国立公園内の久住高原に位置し、目前にくじゅう連山、遠くに阿蘇五岳が眺望できるロケーションの中、春から秋にかけて500種500万本の花々が咲き誇ります。
春にはチューリップやシバザクラ、ネモフィラ、リビングストンデイジー、初夏にはラベンダー、秋にはサルビアやアフリカンマリーゴールドなどが園内を彩ります。
また、お花だけでなくショップ、レストラン、ギャラリー、温室、無料ドッグランもあり1日中ゆっくり過ごせる施設です。
11月3日まで「ゴールドハロウィン祭」を開催中☆期間中は、大輪系の「アフリカンマリーゴールド」、ケイトウ「ブライトスパークス」、ガーデンマム など、秋を代表する花々が満開を迎え、園内はまるでカラフルなハロウィンパレットのように鮮やかに彩られます♪
11月3日まで「ゴールドハロウィン祭」を開催中☆期間中は、大輪系の「アフリカンマリーゴールド」、ケイトウ「ブライトスパークス」、ガーデンマム など、秋を代表する花々が満開を迎え、園内はまるでカラフルなハロウィンパレットのように鮮やかに彩られます♪
詳細を見る +
☆くじゅう花公園の前売チケット
【割引】くじゅう花公園 前売入園券
■大人(中学生以上)
…1,300円→1,000円
■小人(5歳以上)
…500円→4500円
※購入から7日後より利用可能。
※前売チケットは「クーポン・詳細はこちら▶」より遷移先のページでご購入手続きを行ってください。
☆住所
大分県竹田市久住町大字久住4050
☆アクセス
■車
大分自動車道「九重IC」より約50分
☆営業時間
8:30~17:30(最終受付17:00)
☆近くのオススメ紅葉情報
■くじゅう連山
主峰は久住山で、大船山頂御池周辺、久住山など、秋の紅葉の見どころも満載です。
紅葉の見頃は10月下旬~11月中旬頃。





