
- #東京
- #観光
- #モデルコース
- #乗り物
- #テーマパーク
- #デート
東京観光におすすめ☆観光・遊びに役立つ東京の人気スポットクーポン
一日では遊びきれないほど多彩なレジャーが体験できる『東京』。
浅草やお台場などの人気観光地をはじめ東京には魅力的なスポットがたくさんあります。
東京観光といえばここ!という人気の観光スポットをご紹介します☆
東京の人気観光スポット▶▶マクセル アクアパーク品川・宇宙ミュージアムTeNQ・SKY CIRCUS サンシャイン60展望台などのお得なクーポンあり!
目次


スモールワールズ TOKYO
世界最大級のミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO」すぐに使える入場券前売りチケットを発売!
- 遊園地・テーマパーク
スモールワールズ TOKYOの基本情報
-
住所東京都江東区有明1丁目3−33 有明物流センター
-
電話03-6402-4102
-
営業時間11:00~20:00 ◎営業時間は変更となる可能性がございます。おでかけ前にスモールワールズ TOKYOのHPよりご確認ください。 ◎最終入場時間は19時です。
-
アクセスゆりかもめ 有明テニスの森駅 徒歩3分 りんかい線 国際展示場駅 徒歩9分


宇宙ミュージアムTeNQ
いろいろな視点から心地よく宇宙を楽しむエンタテインメントミュージアム!当日券100円割引♪
- 遊園地・テーマパーク
- 美術館・博物館
- スポーツ・体験
東京ドームシティの黄色いビルにある「宇宙ミュージアムTeNQ」。
見る、触れる、想像する、9つの宇宙体感をすることができます。
”宇宙”をこれまでとは違った視点から、「なるほど!」「もっと知りたい!」「誰かに話したい」という心地よい好奇心が味わえます。
定期的に企画展やイベントを実施しているので、何回訪れても楽しめるスポットです。
宇宙ミュージアムTeNQの基本情報
-
住所東京都文京区後楽1-3-61 黄色いビル6階
-
電話03-3814-0109
-
営業時間☆☆営業再開について☆☆ TeNQは、6月1日(火)より、営業時間を短縮して営業を再開いたします。お客様とスタッフの安全・安心を守るために、業界団体のガイドライン等に準じた感染予防対策を実施し、お客様に安心してご利用いただけるよう、感染予防活動を徹底しております。また、館内の混雑解消のため入場制限を実施しております。入館までお時間のかかる場合がありますが何卒ご了承ください。 東京ドームシティ営業施設についてのご案内はこちらよりご確認ください。 ●営業時間について 【平日】11:00~18:00(最終入館17:00) 【土日祝・特定日】10:00~19:00(最終入館18:00)
-
アクセス【電車】 JR 水道橋駅(西口)より徒歩1分 都営三田線 水道橋駅(A2出口)より徒歩5分 丸ノ内線・南北線 後楽園駅より徒歩6分 【車】 首都高速5号線で、池袋・高島平方面からお越しの場合は「飯田橋ランプ」、銀座・新宿方面からのお越しの場合は「西神田ランプ」で降り、外堀通りを秋葉原方面にお進みください。


しながわ水族館
都心に近い人気の「しながわ水族館」窓口に並ばずそのまま入館可能チケット☆しながわ区民公園散策と一緒に楽しもう!
- 動物園・水族館
品川区にある「しながわ水族館」では、イルカ・アシカのショーや東京湾で棲む魚たちの水槽など多彩な生き物を展示しています。
2021年7月にはコツメカワウソの新展示「カワウソ“小さな狩人”」がオープン!
サンシャイン水族館から仲間入りしたコツメカワウソたちが水中を素早く泳ぎ回り、陸上を走り回る様子を目の前で立体的に見ることができる工夫が詰まった水槽です。
可愛いコツメカワウソたちに会いに来てください♪
しながわ水族館の基本情報
-
住所東京都品川区勝島3-2-1
-
電話03-3762-3433
-
営業時間10:00~17:00(入館は16:30まで)
-
アクセス【電車】 京浜急行「大森海岸駅」下車 徒歩約8分 JR京浜東北線「大森駅」下車、北口改札より徒歩約15分 【送迎バス】 しながわ水族館専用のかわいいバスで、駅までお出迎えします。 JR京浜東北線「大井町駅 中央改札(アトレ口)・東口6番バス乗場」より無料送迎バス約15分。 ※季節や曜日により運行ダイヤが異なりますので、事前にご確認ください。 ※定時運行のため満員になりましても、時刻どおりに発車します。 ※混雑時には乗りきれないことがございます。お早めに乗り場にお越しください。 ※乗車の予約は出来ません。当日の先着順の乗車です。


マクセル アクアパーク品川
品川駅徒歩約2分の人気水族館☆音・光・映像と生き物の融合が楽しめる!お得なクーポン☆
- 動物園・水族館
品川駅からすぐの都心型水族館「マクセル アクアパーク品川」。
都心にありながら、ダイナミックなドルフィンパフォーマンスが目玉の水族館です。
「音・光・映像」による演出と海の生きものたちを融合させ、季節や昼夜で異なるコンテンツ展開。
思わず写真に収めたくなる、見どころ満載の展示をお楽しみください。
マクセル アクアパーク品川の基本情報
-
住所東京都港区高輪4-10-30 (品川プリンスホテル内)
-
電話03-5421-1111
-
営業時間◆◆営業再開のお知らせ◆◆ 緊急事態宣言およびそれに伴う東京都の方針等を踏まえ、2021年4月25日(日)から臨時休館としておりましたが、 東京都の要請緩和の方針等も踏まえつつ、感染拡大予防のためのさまざまな対策を講じたうえで、6月1日(火)より営業を再開いたします。 10:00~19:30(最終入場19:00) ※感染拡大状況や貸切り営業等に応じて変更となる場合がございます。最新情報は、公式HPにて随時お知らせいたします。
-
アクセス【電車】 新幹線・JR線・京急線の品川駅(高輪口)徒歩約2分。 ■京急線 羽田空港国内線ターミナル駅から最速14分、国際線ターミナル駅から最速11分 ■マクセル アクアパーク品川は、品川駅から徒歩約2分とアクセスが大変便利です。駐車場には限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。 【車】 【五反田出口より】 首都高速中央環状線 高速を降りたら山手通りを直進 西五反田1丁目を左折(車 桜田通りへ) 高輪台を斜め前方右方向 高輪三丁目を右折 2つ目の信号を右折 【目黒出口より】 首都高速2号目黒ランプ 高速を降りたら左折、目黒通りに出る 5つ目の信号を右折(八芳園角)そのまま進行 第一京浜に出たら右折 品川駅前より品川プリンスホテル前を通過し1つ目の信号でUターンしホテル入口へ 【芝公園出口より】 首都高速都心環状線内回り 出口信号右折、1つ目信号右折、しばらく直進 第一京浜を右折しそのまま直進 品川駅前より品川プリンスホテル前を通過し1つ目の信号でUターンしホテル入口へ 【芝公園出口より】 首都高速都心環状線外回り 高速を降りたら左折、2つ目信号右折、しばらく直進 第一京浜を右折しそのまま直進 品川駅前より品川プリンスホテル前を通過し1つ目の信号でUターンしホテル入口へ 【大井南出口より】 首都高速湾岸線東行き 高速を降りしばらく直進、左手に品川方面標識あり 標識を道なりに左折、右折ししばらく直進、 2つ目の信号を左折(五反田方面)、第一京浜を右折しそのまま直進
スカイホップバス東京
屋根がないアノ赤いバス!都内の有名な観光地を巡る乗降り自由の2階建てバス☆当日ラクラクな事前購入チケット!
- 船・クルーズ・乗り物
- 観光コース
【スカイホップバスとは】
3コースをオープンバスに乗って乗り降り自由に回ることができます。
●上野、浅草、とうきょうスカイツリー、両国へ行くなら⇒REDコース
●東京タワー、築地・銀座、お台場へ行くなら⇒BLUEコース
●新宿、渋谷へ行くなら⇒GREENコース
スカイホップバス東京の基本情報
-
住所東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル前
-
電話03-6261-1365
-
営業時間【運行コース・時間・便数】 ・GREENコース(新宿・渋谷コース)-10:10~17:43/1日3便(約3時間間隔出発) ・REDコース(浅草・スカイツリーコース)-9:10~18:55/1日6便(90~100分間隔出発) ・BLUEーコース(東京タワー・東京テレポート・築地、銀座コース)-9:15~19:21/1日6便(90~120分間隔出発)※ダイヤによって東京テレポート駅(レインボーブリッジ)経由のコースとなります。 ※詳細は「運行時刻表」ページにてご確認ください。 ※上記いずれの時刻も三菱ビル(東京駅前)発~三菱ビル(東京駅前)着の時刻となります。
-
アクセス●丸の内三菱ビルチケットカウンター 東京駅丸の内南口徒歩3分 「ジョルダンクーポン」にてチケットご購入後当チケットカウンター、各バス停留所で原券とお引換頂けます。座席の予約は承っておりません。

水陸両用バス スカイダック台場「豊洲・東京Viewコース」
スカイダック台場は臨海地区(有明・豊洲)の魅力をぎゅっと集めたコースが人気!
- 船・クルーズ・乗り物
- スポーツ・体験
- 観光コース
水上を走る珍しい水陸両用バスのスカイダックです!
「豊洲・東京Viewコース」では、お台場SKYツーリストインフォメーションを出発し、お台場周辺の臨海エリア(お台場・有明・豊洲)を巡ります。
途中のスプラッシュポイントで海に飛び込みます!わくわくドキドキの瞬間をお楽しみください!
陸と海、両方からお台場観光を楽しめる貴重な体験ができるスポットです。
水陸両用バス スカイダック台場「豊洲・東京Viewコース」の基本情報
-
住所東京都江東区青海1-2-1 東京テレポート駅ロータリー
-
電話03-3215-0008
-
営業時間【豊洲・東京Viewコース】(約80分)木、金、土曜日運行 出発時間:①10:30 ②13:30 ③15:00 ※時期によって運行日が異なりますので、HPをご参照ください。 ※天候や海の状態により急遽運休となる場合がございます。 運休情報はこちらでお知らせしております。
-
アクセス【チケット売り場・乗り場まで】 ・東京臨海高速鉄道 りんかい線「東京テレポート駅」出口AまたはBまたはエレベーター口出てすぐ(駅ロータリー隣接) ※池袋・新宿方面からご乗車の場合、JR埼京線「新木場」行でりんかい線直通運転がございます。 ・ゆりかもめ 青海駅より徒歩6分 ・ゆりかもめ お台場海浜公園駅より徒歩8分

水陸両用バス スカイダック東京「とうきょうスカイツリーコース」
バスが船に変身!水陸両用バス・スカイダック東京で東京スプラッシュツアーお得なクーポンでGO!
- 船・クルーズ・乗り物
- スポーツ・体験
- 観光コース
水上を走る珍しい水陸両用バスのスカイダックです!
「東京スカイツリーコース」では、とうきょうスカイツリー駅前営業所を出発し、まずは陸から下町の風景を楽しみます。
旧中川に飛び込むわくわくドキドキのスプラッシュをお楽しみください!
陸と川、両方から東京・下町観光を楽しめる貴重な体験ができるスポットです。
水陸両用バス スカイダック東京「とうきょうスカイツリーコース」の基本情報
-
住所東京都墨田区業平1-17-6(集合場所・チケット売場)
-
電話03-3215-0008
-
営業時間09:00~18:00 ※天候や海の状態により急遽運休となる場合がございます。 運休情報はこちらでお知らせしております。
-
アクセス【チケット売り場・乗り場まで】 ・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」正面口より徒歩約2分(とうきょうスカイツリー駅前営業所) ・都営浅草線 「押上駅」より徒歩5分

東京ジョイポリス
お台場の国内最大級屋内型テーマパーク!乗り放題パスポート300円割引♪
- 遊園地・テーマパーク
東京お台場デックス東京ビーチ内にある屋内型の遊園地「東京ジョイポリス」は2021年に開館25周年を迎えました。世界初の音ゲ―(リズムゲーム)コースターやVRアトラクション、リアル体験とデジタルを融合させたアトラクションが豊富です。また、様々な人気アニメとのコラボ企画等イベントも盛りだくさん!施設目の前に広がるビーチと合わせてデートにも最適です。
東京ジョイポリスの基本情報
-
住所東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ3~5階
-
電話03-5500-1801
-
営業時間11:00~19:00(最終入場 18:15)
-
アクセス【電車】 ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分 りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分 【車】 ・都内からお越しの場合。首都高速11号台場線 「台場ランプ」より3分。首都高速11号台場線を、湾岸線羽田方面へ進む レインボーブリッジを渡ってすぐの「台場ランプ」で降りる、地下道へ入らず、左側へ進む、1つ目の信号を右折 ・千葉方面からお越しの場合。首都高速湾岸線 「有明ランプ」より5分。首都高速湾岸線を羽田方面に進む、「有明ランプ」で降りる、3つ目の信号を右折 ・横浜方面からお越しの場合。首都高速湾岸線 「臨海副都心ランプ」より3分。首都高速湾岸線を葛西方面に進む、東京港トンネルを出てすぐの「臨海副都心ランプ」で降りる。「有明橋西」の信号を左折、2つ目の信号「シーリア前」の信号を左折、2つ目の信号の信号を左折、左手にデックス東京ビーチの駐車場の入り口(右折進入禁止)


浅草ROXまつり湯
浅草の日帰り温泉入館料がお一人様550円割引!東京スカイツリー眺望の露天風呂も!
- 日帰り温泉・温浴施設
東京・浅草にある日帰り温泉「浅草ROX まつり湯」。
東京スカイツリーが眺望できる露天風呂が自慢!
11種類のお風呂と3種類のサウナでしっかりと身体を癒すことができます。
お食事処や休憩スペースもあり、日常使いはもちろん観光の合間の利用にも最適な施設です。
浅草ROXまつり湯の基本情報
-
住所東京都台東区浅草1-25-15 ROX7階
-
電話03-3836-7878
-
営業時間※ただいま時短営業中となります 全日:10:30~20:00(入浴時間19:30まで) 2021年6月21日より営業再開しています
-
アクセス【電車】 つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より徒歩1分 東京メトロ 銀座線「田原町駅」より徒歩5分 都営浅草線・東武伊勢崎線「浅草駅」より徒歩8分 【車】 ROXの駐車場をご利用いただけます。 ご精算時にフロントに駐車券を必ずご提示ください。


リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ
「テクノロジー」×「遊び」の新しい体験にワクワク・ドキドキ!遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク☆
- スポーツ・体験
遊びが学びに変わる"次世代型テーマパーク"「リトルプラネット」。
未来の遊びで子どもたちの探究心や創造力を刺激する未知の体験を届けます。
お台場のダイバーシティ東京 プラザ内にあり、雨の日でも安心して遊べる全天候型の施設です。
リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザの基本情報
-
住所東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ5階
-
電話03-5962-1514
-
営業時間◇◇営業時間についてのご案内◇◇ 9/1以降 平日:11:00~17:00 土日祝:10:00~19:00 ※最新の営業時間は公式サイトをご確認ください
-
アクセスゆりかもめ「台場」駅 徒歩5分 りんかい線「東京テレポート」駅 B出口徒歩3分


東京トリックアート迷宮館
お台場に登場した「東京トリックアート迷宮館」で、ご入館の方全員にオリジナルプレゼント♪
- 美術館・博物館
立体的に見える絵画や目の錯覚を利用して楽しく遊ぶ、不思議なトリックアート美術館。 お台場に登場した「東京トリックアート迷宮館」では、世界初の「江戸エリア」や「愉快な忍者とお化けの屋敷」、そしてトリックアートの名作が揃うギャラリーが楽しめる。カメラを持って遊びに行こう!
東京トリックアート迷宮館の基本情報
-
住所東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール4階
-
電話03-3599-5191
-
営業時間11:00~21:00(最終入館20:30)
-
アクセスゆりかもめ「お台場海浜公園」駅下車 徒歩2分 りんかい線「東京テレポート」駅下車 徒歩5分

レゴランド®・ディスカバリー・センター東京
ブロックを通じて、創造力を刺激するアトラクションが目白押し!入場チケット最大55%割引☆
- 遊園地・テーマパーク
レゴ®ブロックを通じて、創造力を刺激するアトラクションが目白押し!アトラクションの他、ワークショップでは専属のレゴ職人、マスター・モデル・ビルダーが考案したスペシャルな作品を作れる教室。レゴランド®・ディスカバリー・センターならではの体験ができるのが魅力な施設です。
レゴランド®・ディスカバリー・センター東京の基本情報
-
住所東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチ アイランドモール 3階
-
電話
-
営業時間[平日]10:00~16:00 ※最終入場時間設定なし [土日・祝]10:00~17:00 (最終入場16:30)
-
アクセスゆりかもめ:「お台場海浜公園」駅下車 徒歩2分 りんかい線:「東京テレポート」駅下車 徒歩5分 レゴランド・ディスカバリー・センター東京はデックス東京ビーチ アイランドモールにございます。 お車でお越しのお客様はデックス東京ビーチの駐車場をご利用いただけます。


屋形船 三河屋
品川発着の乗り合い&貸切屋形船が5%割引♪貸切宴会や遊覧だけでなく、少人数での乗り合いも♪
- 船・クルーズ・乗り物
三河屋は品川にある老舗船宿です。四季を通じてお客様にお楽しみいただけるよう、快適な船内設備、素材の旨みを十分に活かしたこだわりの料理、ふれあいを重視したサービスをご用意しております。各種宴会・忘年会・新年会はもちろん、東京観光の締めくくりとしても「屋形船」をどうぞご堪能ください。
屋形船 三河屋の基本情報
-
住所東京都品川区東品川1-1-14
-
電話03-3471-3454
-
営業時間
-
アクセス船宿の所在地 JR・京急 品川駅西口 徒歩10分 京急 北品川駅 徒歩5分

東京サマーランド(P-1134)
アドベンチャードーム、アドベンチャーラグーンでプールを満喫!フリーパスが通常期100円、夏季200円割引♪
- 遊園地・テーマパーク
日本最大級の屋内、屋外プールいずれも楽しめるウォーターランド!ウォータースライダーが充実の屋外プール、全天候型の屋内プールは天井が高く開放感抜群です。遊園地も併設しているのでプールの後にはアトラクションをお楽しみください!
東京サマーランド(P-1134)の基本情報
-
住所東京都あきる野市上代継600
-
電話042-558-6511
-
営業時間季節により異なります。HPよりご確認ください。
-
アクセス【電車】 京王線 京王八王子駅 中央口 路線バス3番乗り場から約35分 JR中央線・横浜線 八王子駅 北口 路線バス6番乗り場から約30分 JR五日市線 秋川駅 北口 路線バス2番乗り場から約10分


ルミネtheよしもと
ルミネtheよしもと 通常公演当日券が割引になるお得なクーポン☆
- 劇場
JR新宿駅南口すぐの「LUMINE 2」の7Fにある、吉本の常設劇場。
東京のよしもとの全劇場のなかで最大のキャパシティを誇るルミネtheよしもとには、漫才やコントなどのネタに加え、豪華なタレントたちによるスペシャルコメディなどが毎日公演中!
ルミネtheよしもとの基本情報
-
住所東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ2・7階
-
電話0570-550-100
-
営業時間平日11:00~21:30 土日祝11:00~21:30 ※公演終了の時間に合わせて変更の場合がございます。 ※ルミネ2の営業時間は11:00~
-
アクセスJR新宿駅南口改札もしくは東南口改札より駅直結ビル「ルミネ2」の7階