2024年7月「戦慄迷宮」リニューアルオープン☆富士急ハイランドの期間限定フリーパス割引クーポン♪
富士急ハイランドの写真ギャラリー
富士急ハイランドの紹介
大自然に囲まれた富士の裾野にあるアミューズメントパーク、富士急ハイランド。
現在、園内には世界記録に認定された“世界一”のアトラクションを多く備え、富士山を眺めながら多彩な遊戯施設を楽しむことができます。
2023年7月20日にオープンした新型コースターの「ZOKKON」、ご存じ“キングオブコースター”「FUJIYAMA」、総回転数世界一のコースター「ええじゃないか」、最大落下角度121度の「高飛車」、世界最怖のホラーハウス「絶凶・戦慄迷宮」など、絶叫をお約束するアトラクションが盛りだくさん!
老若男女を問わず、目的に合わせて一日中楽しむことができます。
2022年夏より駐車料金90分無料化!気軽にお立ち寄りいただけるようになりました。
☆★☆2024年7月20日、「戦慄迷宮」がリニューアルオープン!☆★☆
2003年の開業以来、530万人もの入館者たちを恐怖のどん底に陥れてきた世界最大級のホラーアトラクション「戦慄迷宮」を「圧倒的にリアルな廃病院」「“没入<イマーシブ>体験”」をコンセプトに、戦慄迷宮史上最恐のアトラクションとして2024年7月20日(土)より再始動。
“廃病院としてのリアリティ”にさらなる磨きをかけ、「口腔外科」や「病理検査室」などの部屋が複数新設されるほか、名物の「長い廊下」や最も過激で恐ろしい体験が待ち受ける「最終部屋」も過去最大級の大きさにパワーアップ。
強化された音響演出や視覚演出もあいまっておぞましい恐怖が絶え間なく360度からあなたを襲います。
富士急ハイランドが長年にわたり培ってきた最恐ノウハウを集約し、圧倒的なリアリティと没入感でお届けする“忌マワシブ・ホラー”をどうぞご体感ください。
==============================================
【ご利用料金】※フリーパス以外に別途料金がかかります。
フリーパスをお持ちのお客様:4,000円/1組(4名まで)
フリーパスをお持ちでないお客様:8,000円/1組(4名まで)
※詳細は富士急ハイランドホームページからご確認いただけます。
https://www.fujiq.jp/attraction/senritsu.html
富士急ハイランド の クーポン一覧
誠に恐れ入りますが、ただいまご利用いただけるクーポンがございません。またのご利用をお待ちしております。
富士急ハイランドの基本情報
-
施設名
-
富士急ハイランド
-
フリガナ
-
フジキュウハイランド
-
住所
-
山梨県富士吉田市新西原5丁目
-
電話
-
0555-23-2111
-
営業時間
-
10:00~閉園時間は時期、曜日によって異なります
-
定休日
-
不定休
-
アクセス
-
【車】
<中央道方面より>
●中央自動車道大月JCT経由、河口湖I.Cをおりてすぐ。
<東名方面より>
●東名高速道路御殿場I.Cをおり、国道138号線を進む。
東富士五湖道路須走I.Cからのり、富士吉田I.Cをおりてすぐ。
※不正改造車でのご来場、駐車はお断りさせていただきます。
【電車】
JR中央線「大月駅」より富士急行線で「富士急ハイランド駅」
-
駐車場
-
駐車場あり
普通車 1,500~2,500円(特定日は3,000円)
バス・マイクロバス・大型車2,500円~3,000円
※90分以内無料。(但し、特定日は90分以内でもお支払いが必要です。)
※駐車場ゲートは通行する毎に料金がかかります。
※駐車場料金は予告なく変更となる場合があります。
※詳しい駐車料金については施設ホームページをご確認ください。
-
PRポイント
-
富士山の裾のにある富士急ハイランドは絶叫系アトラクションとユニークな体験アトラクションが人気のアミューズメントパーク!ギネス世界記録に認定された世界一のアトラクションも楽しめます。園内には日本で唯一のきかんしゃトーマスの屋外型テーマパーク「トーマスランド」や世界初のフランス生まれの人気絵本のキャラクター「リサとガスパール」のテーマパーク「リサとガスパール タウン」も併設。子どもから大人まで老若男女それぞれの楽しみ方が発見できます。
-
URL