みとしーへ行こう!イルカやアシカ、カワウソなど様々な海の生き物、ショーを満喫☆入場料200円割引クーポン!
伊豆・三津シーパラダイスの写真ギャラリー
伊豆・三津シーパラダイスの紹介
伊豆・三津シーパラダイスの人気は何といってもショーです。「イルカの海ショーステージ」ではバンドウイルカの豪快なジャンプを、「ショースタジアム」では、アシカ、カマイルカなどがユーモラスでスピーディーなショーを披露しています。すばらしい海の仲間たちと一緒に楽しい一日をお過ごしください。
三津シーパラダイスは、目の前に広がる駿河湾世界遺産“富士山”を望むこの地で日本のイルカ飼育が始まりました。
現在の伊豆・三津シーパラダイスの前身「中之島水族館」バンドウイルカが日本で初めて飼育されたのは、今から80年以上もさかのぼった、1930年(昭和5年)のことでした。
その後、ジンベエザメやミンククジラの飼育も行い、世界的にも貴重な実績を残してきました。
1977年(昭和52年)には 「伊豆・三津シーパラダイス」として生まれ変わり、セイウチやラッコの飼育も日本で初めて手がけました。
動物たちの素晴らしい能力を伝えるため、ショー・パフォーマンスをはじめ、移動水族館や学校教育機関へ足を運んでおこなうレクチャーなど教育活動にも力を入れています。
【みとしーの動物たち】
☆バンドウイルカ(ハンドウイルカ)
言わずと知れた水族館のアイドル!20頭から、多いときは約100頭の群れで生活し、人間には聞こえない音で仲間同士コミュニケーションをとります。
一生を海の中で生活するけど、わたしたち人間と同じ哺乳類(ほにゅうるい)なんです。関西では「ハンドウイルカ」と呼ぶこともあります。
☆カマイルカ
日本でバンドウイルカに次いで多く飼育されているイルカです。背びれの形が草刈り鎌(カマ)に似ていることから「カマイルカ」と名付けられました。ジャンプが得意で水面から6mの高さまで飛ぶことができます。
☆カリフォルニアアシカ
日本の動物園や水族館で多く飼育されているアシカ。
☆キタオットセイ
アシカの仲間ですが、アシカよりも毛深く、短い毛と長い毛が二重に生えています。
☆トド
おとなのオスで体重1tを超えるトドは、アシカの仲間で最大の動物です。メスは、オスに比べると小さいですが、それでも約300kgまで成長し、産まれたばかりの赤ちゃんでさえ約20kgもあります。ショースタジアムでの迫力あるトドショーは一見の価値あり!
ほかにもセイウチ、ゴマフアザラシ、コツメカワウソ、フンボルトペンギン、ケープペンギン、駿河湾に生息する魚たち、深海に生息する生物たちに会えます!
◆新施設「ペンパラ」オープン!
「ペンパラ」では、ペンギンたちの生活空間に入ることができます。かわいらしい仕草や鳴き声、においを間近で感じてみてください♪
きっと、ペンギンの新たな魅力を見つけられます!!
【施設ご利用時間】
9:00~16:15(12:00~12:20まではメンテナンス時間となります)
伊豆・三津シーパラダイス の クーポン一覧

入場料割引クーポン
おとな(中学生以上)
2,200円→2,000円
こども(4歳~小学生)
1,100円→1,000円
※1画面につき5名様まで利用可
※他の割引券、クーポン等との併用不可
※チケット売り場にてご提示ください
発行日より3日間有効
伊豆・三津シーパラダイスの基本情報
-
施設名
-
伊豆・三津シーパラダイス
-
フリガナ
-
イズミトシーパラダイス
-
住所
-
静岡県沼津市内浦長浜3-1
-
電話
-
055-943-2331
受付9:00~17:00
-
営業時間
-
9:00~17:00(最終入場16:00)
-
定休日
-
無休(ただし、12月にメンテナンス休館予定有り)
-
アクセス
-
【車】
新東名高速道路長泉・沼津I.C.または東名高速道路沼津I.C.から伊豆縦貫道~伊豆中央道(伊豆長岡I.C.)経由で約30分
【電車】
伊豆長岡駅からバスで約25分(伊豆箱根バス「伊豆・三津シーパラダイス行」をご利用ください。)
-
駐車場
-
乗用車300台・大型バス15台(駐車場営業時間は17:00まで)
-
料金
-
おとな(中学生以上)2,200円
4歳~小学生1,100円
-
PRポイント
-
☆伊豆【三島・沼津・伊豆長岡エリア】
伊豆・三津シーパラダイスは静岡県沼津市にある水族館です。
目の前に広がる駿河湾の海越しには世界遺産“富士山”を望むことができます。
2021年7月17日(土)、みとしーのディープな「ウラがわ」を体感できる、ラボ(研究所)みたいなワクワクいっぱいの新施設が誕生!「SDGs」の取り組みも、楽しく学べます!!
-
バリアフリー設備
-
障害者用トイレ有り
-
ファミリー向け設備
-
ベビーシート(入り口フロア/イベントチケット券売所)・授乳室(入り口フロア/軽食コーナー)
-
おすすめシーン
-
ファミリー・カップル・友人
-
飲食設備
-
軽食コーナー(パスタが人気)
-
その他サービス
-
園内マップはコチラ☆
-
イベント
-
ショータイムスケジュール情報はコチラ☆
-
URL