スポーツ・体験
春スキーはかぐらへ!5月中旬までロングシーズン営業!かぐらスキー場のお得なQRチケット!
かぐらスキー場の写真ギャラリー

かぐらスキー場(湯沢)

100人以上を一気に運ぶロープウェーでゲレンデエリアへ
しっかりと整備されたゲレンデ

コブあり・深雪ありのダイナミックな滑りを体感
かぐらのコースは初級~上級まで全24コース

広いゲレンデ内はパークアイテムも充実☆
かぐらスキー場の紹介
新潟県南魚沼市湯沢町にある国内最大級のビッグゲレンデ『かぐらスキー場』。
豊富な積雪と極上のパウダーをロングシーズン楽しむことができ、スキーヤー・スノーボーダーから人気の高いスキー場。
かぐらスキー場の広大なゲレンデは「みつまたエリア」、「かぐらエリア」、「田代エリア」の3エリアに分かれていて全32本のコースが滑走可能。
ロープウェーで上がる「みつまたエリア」はパークやちびっこゲレンデなど楽しいアトラクションゾーン。
標高1,845mからの眺望が圧巻の「かぐらエリア」は中級~上級コースがメイン。スキー板が埋もれるほどの深雪、急斜面でダイナミックな滑りが体感できる!
「田代エリア」は美しい景観の緩斜面が中心。ファミリー・初級者・スノーボーダーから人気の高いエリア。
かぐらスキー場では小学生以下のリフト券が全日無料になるキッズフリープログラムを実施!
今年の冬はかぐらスキー場でスキー・スノーボードをお楽しみください!
かぐらスキー場 の クーポン一覧
誠に恐れ入りますが、ただいまご利用いただけるクーポンがございません。またのご利用をお待ちしております。
かぐらスキー場の基本情報
-
施設名
-
かぐらスキー場
-
フリガナ
-
カグラスキージョウ
-
住所
-
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742
-
電話
-
025-788-9221
電話受付時間 8:00~
-
営業時間
-
【営業期間】
2021年11月20日(土)~2022年05月22日(日)予定
【営業時間】
全日8:00~
-
定休日
-
なし
-
アクセス
-
■お車の場合
☆かぐらスキー場 みつまたステーション
関越自動車道湯沢I.C.から国道17号線で8km・月夜野I.C.から国道17号線で46km
☆かぐらスキー場 田代ステーション
関越自動車道月夜野I.C.から国道17号線で39km・湯沢I.C.から国道17号線で15km
■電車の場合
☆かぐらスキー場 みつまたステーション
上越新幹線越後湯沢駅から10km
☆かぐらスキー場 田代ステーション
上越新幹線越後湯沢駅から17km
越後湯沢駅東口からの路線バスをご利用ください。
-
駐車場
-
駐車台数:みつまたステーション/1,200台 田代ステーション/800台
※みつまた・田代ステーションの駐車場は特定日を除き無料となります。
※11/20~5/22の土・休日および12/29~1/3は有料 1台¥1,000(大型車¥2,000)
-
ファミリー向け設備
-
キッズフリープログラムとして小学生以下のお子さまはいつでもリフト券が無料に!
-
飲食設備
-
みつまたエリア2軒、かぐらエリア3軒、田代エリア4軒
-
その他サービス
-
【スクール】
・かぐらスキースクール
・みつまたスノーボードスクール
・田代スキー・スノーボードスクール
・かぐらレーシングアカデミー
【レンタル】
スキー・スノーボード・スノースクート・ウエアレンタルあり
【ショップ】
・KAGURA POWDER STATION(パウダー関連ギアの販売から、ファットスキーのレンタル有り。)
・売店(新潟名産を揃えたおみやげ品や新潟の美味しいお酒も販売。)
【宿泊施設】
和田小屋(土・休前日)
-
URL
-
カード利用
-
リフト券代、レンタルスキーのお支払いには各種カードがご利用いただけます。
≪利用可能カードはこちら≫
■クレジットカード:VISA、JCB、UC、セゾン、Master、AMEX、Diners Club、UnionPay(銀聯)
■交通系電子マネー:Kitaca、PASMO、Suica、manaca、toica、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA
■電子マネー:楽天EDY
かぐらスキー場の関連情報
-
ロッカー
-
あり
-
喫煙場所有無
-
あり:みつまた・かぐら・田代各エリア1か所ずつ