リュウセンドウ リュウセンシンカガクカン

クーポン 龍泉洞・龍泉新科学館

観光コース

ドラゴンブルーの輝きが神秘の世界の扉を開く!龍泉洞の観覧料割引クーポン

龍泉洞・龍泉新科学館写真ギャラリー

龍泉洞・龍泉新科学館

龍泉洞・龍泉新科学館

龍泉洞・龍泉新科学館

龍泉洞・龍泉新科学館

龍泉洞・龍泉新科学館

龍泉洞・龍泉新科学館

龍泉洞・龍泉新科学館

龍泉洞・龍泉新科学館

龍泉洞・龍泉新科学館 龍泉洞・龍泉新科学館 龍泉洞・龍泉新科学館 龍泉洞・龍泉新科学館

龍泉洞・龍泉新科学館紹介

龍泉洞は昭和42年、県道拡幅工事に発見されました。
かつては龍泉洞とひと続きの洞穴でしたが、龍泉洞の前の清水川が大地を削り、今では川を挟んで両岸に位置しています。
この洞穴は鍾乳洞がよく発達している事や水流の痕跡が残っていて学術的に貴重な事から、龍泉新洞科学館として公開しています。
洞窟そのままを科学館とした、世界で初めての自然洞穴科学館です。
そして龍泉洞は日本三大鍾乳洞の一つとされ、また洞内に棲むコウモリと共に国の天然記念物に指定されています。
洞内総延長は知られている所で4,088mで、そのうち700mが公開中。 見つかっている地底湖は8つで、そのうち3つが公開中。 現在も調査が継続中で未知の部分もまだまだ多く、総延長は5,000m以上ではないかと言われています。
悠久の時が生んだ芸術品の様な鍾乳石たち。世界有数の透明度の目の覚めるような青い地底湖。
龍泉洞は一度見れば忘れられない感動を味あわせてくれることでしょう。

  • メールで送る
  • LINEで送る
  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • Google+でシェア

龍泉洞・龍泉新科学館 クーポン一覧

クーポン
印刷限定 クーポンを印刷して店舗にお持ちください。

観覧料金割引クーポン☆(~6/30)

大人
1,100円→930円

高校生
1,100円→770円

小・中学生
550円→380円

【利用期間】2025年6月30日まで

※料金は予告なく変更となる場合があります。
※その他割引券・クーポン等との併用不可
※1画面あたり5名様まで利用可

続きを読む

発行日より3日間有効

龍泉洞・龍泉新科学館基本情報

施設名
龍泉洞・龍泉新科学館
フリガナ
リュウセンドウ リュウセンシンカガクカン
住所
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1番地1
電話
0194-22-2566
営業時間
10月〜4月 8:30~17:00
5月〜9月 8:30~18:00
定休日
年中無休
※増水等で臨時閉洞をする場合があります。
アクセス
【車】
東北自動車道「盛岡南IC」より国道455号線を岩泉・龍泉洞方面へ約2時間

【電車・バス】
JR「盛岡駅」より、JRバス「岩泉・龍泉洞行(早坂高原線)」乗車(約120分)-「龍泉洞前」下車
駐車場
駐車場あり
バリアフリー設備
車イスでお越しのお客様も下記の件を承諾頂ければ、入洞は可能です。
①階段があるため第一地底湖の手前で元のルートを引き返します。(一部逆走)
②洞内で1番狭い通路は通常サイズの車イスは通れないため、事務所所有の車イスに乗り換える必要があります。(事務所所有:2台)
③繁忙期(5月、8月)は洞内が大変混雑することから、観光ルートを一方通行にする日があります。一方通行の日は、順路を逆走すると非常に危険なため、車イスでの入洞はできません。

・身障者用トイレあり(園地内1カ所、龍泉洞観光センター2階無料休憩所内1カ所)
・杖の貸出しあり
・休憩所までの電動イスあり(龍泉洞観光センター2階にあがるための電動イスがあります。)
おすすめシーン
自然が作った貴重な芸術品、青色の地底湖等写真映えするスポットが好きな方
飲食設備
龍泉洞レストハウス(龍泉洞観光センター内1階)
URL
特記事項
洞内は一年中10℃前後と気温が安定しています。夏場は肌寒く感じますので、薄着の方は羽織る物をお持ち下さい。 ※ジャンバーや合羽の貸出は行っておりません。 足場は整備され、歩きやすくなっています。ただし、天井から落ちる雫などで床が濡れているところ、急傾斜の階段がありますので、歩きやすい靴でお越しください。

龍泉洞・龍泉新科学館関連情報


ロッカー
あり
喫煙場所有無
洞内、および園地内は禁煙です。 園地内喫煙所をご利用ください。