美術館・博物館
五所川原市の夏祭り「立佞武多」に実勢に出場する高さ約23mの大型立佞武多を常設展示
立佞武多の館の写真ギャラリー
立佞武多の館の紹介
夏祭りに実際に使われている大型立佞武多を間近で見られる展示室です。高さ約23m、重さ約19tの迫力をお楽しみ下さい。物産販売や喫茶コーナーもあり、ゆっくりお過ごし頂けます。
立佞武多祭りとは・・・五所川原市「立佞武多祭」とは、平成10年に約80年ぶりに復刻した青森県は五所川原市にて開催(8月4日~8日)される夏祭りです。
【立佞武多】と呼ばれる、高さ約23m、重さ約19トンの巨大な山車が「ヤッテマレ!ヤッテマレ!」の掛け声のもと、五所川原市街地を練り歩き、その圧倒的迫力で沿道の観客を魅了しています。
運行は立佞武多の館に展示している3台の大型立佞武多と町内・学校・愛好会などでつくられる中型、小型のねぷたと合わせ、15台前後が出陣いたします。
県内は各地にねぶた・ねぷた祭りがございますが、代表格の青森ねぶた、弘前ねぷたと共に東北でも有数の夏祭りへと発展しております。
※※※休館のお知らせ※※※
立佞武多の館は設備などの大規模改修工事の為、下記日程は休館いたします。ご迷惑とご不便をおかけし申し訳ございません。
【休館期間】2025年4月1日(火)~2026年6月末予定
立佞武多の館 の クーポン一覧
誠に恐れ入りますが、ただいまご利用いただけるクーポンがございません。またのご利用をお待ちしております。
立佞武多の館の基本情報
- 
施設名
- 
立佞武多の館
- 
フリガナ
- 
タチネプタノヤカタ
- 
住所
- 
青森県五所川原市大町506-10
- 
電話
- 
0173-38-3232
 電話受付時間9:00~17:00
- 
営業時間
- 
9:00~17:00
 ※12月31日は15:00閉館
- 
定休日
- 
1月1日(営業の場合あり。要問合せ)
 
 ※※※休館のお知らせ※※※
 立佞武多の館は設備などの大規模改修工事の為、下記日程は休館いたします。ご迷惑とご不便をおかけし申し訳ございません。
 【休館期間】2025年4月1日(火)~2026年6月末予定
- 
アクセス
- 
【電車】JR五能線「五所川原駅」より、徒歩約5分
 【車】津軽自動車道「五所川原北IC」より約10分
- 
駐車場
- 
有料駐車場あり
 普通車 約20台:最初の1時間 200円/30分超過毎 100円
 
 【駐車料金2時間無料サービス】
 ・立佞武多展示室または美術展示ギャラリーにご入場されたお客様
 ・館内にて¥2,000以上のお買い物、ご飲食をされたお客様
 ※お帰りの際に駐車場スタッフに入場券、またはレシートをご提示ください。
- 
飲食設備
- 
・オープンカフェ プラム(1階)
 立佞武多の館に入ってすぐの「オープンカフェ プラム」。ご休憩に、友人との会話に、打ち合わせにご利用ください。
 
 ・展望ラウンジ「春楡」(6階)
 立佞武多の館の最上階に位置する展望ラウンジです。五所川原市街を見渡し、岩木山、津軽平野を一望しながらのお食事をお楽しみいただけます。
- 
URL




 
 




