遊べる・学べるスポットが盛りだくさん!万博記念公園をお得に満喫する前売チケット!
万博記念公園(共通券)の写真ギャラリー
万博記念公園(共通券) の クーポン一覧


万博BEASTセット券(自然文化園と万博BEASTセット券)
■ 大人(高校生以上)
3760円→3360円
■ 中人(中学生)
3580円→3220円
■ 小人(小学生)
3080円→2870円
★万博記念公園の自然文化園と万博BEASTがセットになったお得な前売りチケットです。
「万博BEAST」はドイツ発の独自技術で六角形の足場を生かした高さ24mの世界最大規模のアスレチック施設です。
様々なアクティビティがこの施設内で楽しめ、その数なんと120種類。高い安全性能で小学生からシニアまで幅広く体験できます。
アスレチックエリアは4階層、そして屋上には天空回廊(展望台)も設置しています。※混雑時は待ち時間や別日対応となる場合が御座います。
※ご利用当日のみ有効なチケットです。
※施設の詳細情報は、各施設のHPをご覧ください。
※万博記念公園は毎週水曜日は休園日です。(10・11月を除く)ご来園前に公式HPでご確認頂きます様お願いします。
※未就学児の方は無料です。入園券のご購入は必要ございません。(万博BEASTは利用不可)
※購入後の払い戻しの対応は一切行っておりません。
※入園料免除・割引対象・年間パスをお持ちの方は、追加の割引等はございません。
※休園中は利用不可となります。


お得に万博記念公園エンジョイパス (大阪モノレール一日乗車券と自然文化園)
■ 大人(高校生以上)
960円→850円
■ 中人(中学生)
780円→700円
■ 小人(小学生)
380円→360円
★大阪モノレール一日乗車券と万博記念公園の自然文化園がセットになったお得な前売りチケットです。
※大阪モノレールはお好きな駅からご乗車可能です。
※ご利用当日のみ有効なチケットです。
※施設の詳細情報は、各施設のHPをご覧ください。
※万博記念公園は毎週水曜日は休園日です。(10・11月を除く)ご来園前に公式HPでご確認頂きます様お願いします。
※未就学児の方は無料です。入園券のご購入は必要ございません。(万博BEASTは利用不可)
※購入後の払い戻しの対応は一切行っておりません。
※入園料免除・割引対象・年間パスをお持ちの方は、追加の割引等はございません。
※休園中は利用不可となります。
万博記念公園(共通券)の基本情報
-
施設名
-
万博記念公園(共通券)
-
フリガナ
-
バンパクキネンコウエン
-
住所
-
大阪府吹田市千里万博公園1-1
-
電話
-
0120-1970-89
万博記念公園
-
営業時間
-
施設により異なります。各施設HPよりご確認ください。
-
定休日
-
毎週水曜日
水曜日が祝日の場合は翌日の木曜日
※4月・5月ゴールデンウィークまで・10月・11月は無休です。
-
アクセス
-
大阪モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」下車
-
駐車場
-
有料駐車場あり
詳しくはこちら
-
料金
-
■日本庭園・自然文化園共通
大人 260円
小中学生 80円
■EXPO'70パビリオン
高校生以上 210円
中学生以下 無料
■万博BEAST
〈アスレチックエリア〉
・大人(中学生以上):3,500円
・子ども(小学生以下):3,000円
※別途自然文化園入園料が必要
※1時間あたりの料金です。
(安全器具装着・レクチャーの時間含む)
〈天空回廊〉
500円/1回(4歳以上有料)
※3歳以下のお子様は利用できません。
※10歳以下のお子様は18歳以上の付き添いが必要です。(付き添いの方も料金が必要です。)
※いずれも個人・一般料金
-
バリアフリー設備
-
車イスの貸し出し・多目的トイレあり
詳しくはこちら
-
ファミリー向け設備
-
ベビーカーの貸し出し・ベビーシート設置トイレあり
詳しくはこちら
-
飲食設備
-
公園内にレストラン・カフェなどあり
-
URL
-
特記事項
-
共通券発行者団体:万博記念公園マネジメント・パートナーズ
万博記念公園(共通券)の関連情報
-
電波・Wi-Fi環境
-
Osaka Free Wi-Fi(園内には、40基のアクセスポイントがございます。)
-
喫煙場所有無
-
万博記念公園では、公園内における喫煙場所を指定しており、これまで設置しておりました灰皿等は、指定場所以外は全て撤去するとともに、禁煙区域として定めております。※当公園では、電子たばこ(加熱式たばこ等)も受動喫煙の規制対象とします。