美術館・博物館
岐阜市を代表する伝統文化である“長良川の鵜飼”の価値を分かりやすくご紹介する施設です。
長良川うかいミュージアム(岐阜市長良川鵜飼伝承館)の写真ギャラリー

長良川うかいミュージアム(岐阜市長良川鵜飼伝承館)

【長良川うかいミュージアム】長良川鵜飼の歴史・トピックス

【長良川うかいミュージアム】鵜の世界 本物の約4倍サイズの大きな鵜の模型に注目!

【長良川うかいミュージアム】篝火トンネル

【長良川うかいミュージアム】景観ラウンジ
長良川うかいミュージアム(岐阜市長良川鵜飼伝承館)の紹介
岐阜市を代表する伝統文化“ぎふ長良川の鵜飼(例年5月11日~10月15日開催)”を分かりやすく紹介するミュージアム。
世界でここだけの絵巻物型スクリーンで観る「ガイダンスシアター」や、参加体験型展示など見どころ満載。
鵜飼オフシーズンの土日祝日には、鵜匠による鵜飼の実演と鵜飼の説明も実施し、鵜飼の伝統文化に触れることができます。
長良川うかいミュージアム(岐阜市長良川鵜飼伝承館) の クーポン一覧
誠に恐れ入りますが、ただいまご利用いただけるクーポンがございません。またのご利用をお待ちしております。
長良川うかいミュージアム(岐阜市長良川鵜飼伝承館)の基本情報
-
施設名
-
長良川うかいミュージアム(岐阜市長良川鵜飼伝承館)
-
フリガナ
-
ナガラガワウカイミュージアム ギフシナガラガワウカイデンショウカン
-
住所
-
岐阜県岐阜市長良51-2
-
電話
-
058-210-1555
電話受付時間《5月1日~10月15日》9:00~18:30《10月16日~4月30日》9:00~16:30
-
営業時間
-
5月1日~10月15日/9:00~19:00(入館締切18:30)
10月16日~4月30日/9:00~17:00(入館締切16:30)
-
定休日
-
年末年始(12月29日~1月3日)
5月1日~10月15日 / 休館日なし(一部指定日除く)
10月16日~4月30日 / 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)
-
アクセス
-
【電車・バス】
JR・名鉄「岐阜駅」より、岐阜バスN系統路線もしくは市内ループ線乗車(約15分)-「鵜飼屋」下車、徒歩約6分
JR・名鉄「岐阜駅」より、タクシーで約15分
【車】
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」「一宮木曽川IC」「関IC」より約20分
-
駐車場
-
有料駐車場あり(30分毎に100円/一般乗用車67台、身障者用2台)
-
バリアフリー設備
-
車椅子貸出あり
-
飲食設備
-
カフェ「NAGARAGAWA TERRACE 1040」
-
その他サービス
-
ミュージアムショップ
-
URL
長良川うかいミュージアム(岐阜市長良川鵜飼伝承館)の関連情報
-
電波・Wi-Fi環境
-
あり:岐阜市のWi-Fi使用可
-
ロッカー
-
あり
-
喫煙場所有無
-
あり:屋外喫煙所