観光コース
長崎観光におすすめ☆島原城の入館券前売りチケット
島原城の写真ギャラリー
島原城の紹介
築城以来4氏19代・250年にわたる藩主の居城であった島原城。島原のランドマークとして昭和39年に天守閣が復活。
天守閣(キリシタン史料を中心とした郷土民族資料館と5F展望台)、西望記念館(日本彫塑界の巨匠、北村西望の作品を展示)に加え、雲仙普賢岳の噴火活動の全てがわかる観光復興記念館を新設。
天守閣等は、史料館となっており、キリシタン文化や島原の乱にまつわる史料は必見です。
城内の梅園は2月頃が見頃となっております。
築後400年を経ても堅牢なたたずまいを残す石垣が特徴で、日本百名城の名にはじない景観。
とくに大手御門跡から眺める島原城は素晴らしく、多くの写真愛好家を魅了してきました。
天守閣の展望所からは、歴史ある島原の街並を360度見渡すことができます。
また、城内では忍者や甲冑姿の侍に変身するコスプレ体験もできます。
島原城 の クーポン一覧
【前売】島原城 入館券
■ 大人
  
700円
■ 小・中・高校生
  
350円
☆島原城の前売り入館チケットです。
※ご購入いただいたチケットのQRコードを表示させて、チケット売り場へお越しください。
※ご購入後のキャンセル、返金、変更は受け付けられません。
【利用期間】ご購入日から180日間
続きを読む
島原城の基本情報
- 
施設名
 - 
島原城
 
- 
フリガナ
 - 
シマバラジョウ
 
- 
住所
 - 
長崎県島原市城内1丁目1183-1
 
- 
電話
 - 
0957-62-4766
 
- 
営業時間
 - 
9:00~17:30(最終入館17:00)
 
- 
定休日
 - 
年中無休
 
- 
アクセス
 - 
【車】長崎自動車道「諫早IC」より約60分
【電車】島原鉄道「島原駅」より、徒歩約11分 
- 
駐車場
 - 
有料駐車場あり(一般車両500円/約90台収容)
 
- 
バリアフリー設備
 - 
車椅子貸出あり
 
- 
URL
 
- 
カード利用
 - 
PayPay利用可
 
島原城の関連情報
- 
電波・Wi-Fi環境
 - 
フリーWi-Fiあり
 
- 
ロッカー
 - 
ロッカー設置無し、手荷物預かり有り
 
- 
喫煙場所有無
 - 
あり:屋外
 









ログイン