- TOP>
- サンシャイン60展望台>
- 体験取材(知っ得)
◆SKY CIRCUS サンシャイン60展望台◆
「空のサーカス」の名称通り、ただ高いところから景色を眺めるだけではなく、「展望台ならではのサーカスのような楽しい体感ができる」コンセプトを持った展望台なのです。ワクワクしますね。

場所は東京、池袋。サンシャイン60ビルは1978年4月に開業、当時は東洋では最も高い高層ビルでした。
低層階にはショッピングや飲食店フロア、水族館もあり、上層階にはオフィスが入っており、名実とともに池袋、いや、東京を代表する複合高層ビルのひとつです。
開業から38年余りたち、以前の展望台を大幅リニューアル、2016年4月21日にオープンをして「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台」が登場いたしました。
訪れたのは11月某日、展望台日和の午前10時。
人もまだまばらな中、ショッピングセンターアルパB1展望台チケットカウンターへ。
今回ご案内いただいたのは株式会社サンシャインエンタプライズ カスタマーコミュニケーション部の清水さん。朝からありがとうございます。
早速導線のご案内から行きましょう!
B1展望台チケットカウンターでチケット購入後は、そのままB1フロア館内へ。
真っ直ぐ進むとスタッフの方がいらっしゃるエレベーターがあります。
エレベーター内には星空が!いきなりムーディーになってきました。
展望台への直通エレベーターになっていて最高速度分速600mというスピードであっという間に地上60階に到着!
到着フロア内は暗くシックな雰囲気。。。あれ?お外が見えない?
と、スタッフの方にご案内され、サーカステントのような空間へ。ここで一つ目の体感が始まります。こちらの体感内容は是非行って体験してみてください。この場所だけフロア内で唯一撮影NGとなります。


およそ、1時間半たっぷり楽しんですっかりお空の住人気分。
気に入ったコンテンツがあれば戻ることもできるので、混雑している場所はとばして先にどんどんまわってしまっても良いかもしれません。
伺った日は平日の午前中ですが、お子様連れの方、ご婦人方のグループ、お一人様(わりといらっしゃいました!)など様々な方々がいらっしゃいました。
まさに老若男女が楽しめます。ちょっと嫌なことがあったときに来てみるとすっきりできるかも?!
夜は夜景などまた違った雰囲気を楽しめますので、カップル、ご家族、もちろんお一人でも機会を作って是非訪れてみてください。
高所恐怖症のむったんも恐怖を忘れて?大満喫の様子でしたので高いところ苦手な方も一度チャレンジをおすすめします。

アルパB1展望台カウンターでの当日チケット販売は、10:00~20:50となります。
最終入場は終了1時間前です。入場時等に手荷物検査を実施する場合がありますし、
おもいっきり遊ぶためには大きな手荷物は持たないほうが良いです。
サンシャイン内にはコインロッカーもありますのでわからない場合にはチケットカウンター目の前にある総合受付でお尋ねください。
最後に、ご案内いただきました清水さん、丁寧なご案内をいただき、また、貴重な体感をさせていただきました。ありがとうございました。
